キャベツもりもり!激安お好み焼き風キャベツ丼!
今回は今が旬!の春キャベツをモリモリ食べれちゃう、キャベツ丼のレシピです。
キャベツって、一人暮らしだと一玉買っても使い切れなくて困ってしまうことがありますよね。でも、一玉で買うと割安だからいつも迷うのです。半分のでも一玉でも値段そんな変わんない。
そんな時にもこの丼ならキャベツの消費を手伝ってくれます。
このキャベツ丼、見かけはちょっとお好み焼きをご飯に載せたようにも見えます。
実際には、お醤油と砂糖で作った砂糖醤油を上からかけてます。
なので、食べてみると、お好み焼き?天津丼?とちょっと不思議な味になります。
でも美味しいですよ!春キャベツの甘みもあるし、砂糖醤油の鉄壁の美味しさもあって、どんどんご飯が進みます。
作り方
1. キャベツを細切りにします。
2. フライパンに油を引いて、火にかけキャベツがしんなりとするまで炒めます。
3. しんなりとしたらお皿によけておく。
4. ●のタレの材料をフライパンにいれて火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
5. タレを容器に移しておいておきます。
6. 卵を溶いて牛乳少々入れて混ぜておく
7. フライパンに油を引いて卵を丼の大きさに合わせて焼きます。
8. 丼にご飯を盛り、キャベツを乗せ、卵をのせます
9. タレをかけてお好みでマヨネーズをかけたら出来上がり!
コツ
お金もかからない上にとても簡単にできるので試してみてください。
お好み焼き風にも、天津飯風にも感じられる味で、ご飯がすすみます!
アレンジでにんじんを入れてもよさそうです。
丼っておいしいですよね。夜ご飯にも昼ごはんにもなるし、ボリュームたっぷりです。
このキャベツ丼で、旬の野菜をもりもり食べて、安く美味しくご飯をたらふく食べましょう!
タグ:和食