なんと1皿30円!貧乏人の強い味方!ヘルシー唐揚げレシピ!
鶏の唐揚げが苦手な人に贈ります!貧乏ヘルシー唐揚げレシピ!
唐揚げって美味しいですよね!
唐揚げが嫌いな人って、いないんじゃないかな?
・・と思ったけど、人によっては、あの鶏肉の食感がダメ、という人もいるみたいですねー。それに、あのブロイラーの薬臭さがダメという、センシティブな人も中にはいます。
あとは、やっぱりあんまりヘルシーじゃない、というイメージもある。
そんな、「鶏の唐揚げはちょっと・・・」という人にピッタリのレシピをご紹介します!
このレシピは、なんと1皿30円で出来ちゃいます!
しかも、鶏肉を使っていない!
なのでヘルシー!
鶏の臭みも食感もなくて、食べやすい!
いいところだらけの唐揚げなのです!
どうですか?このこんがり揚がったきつね色!
とても美味しそうでしょ?
この唐揚げ、実は鶏肉の代わりに使っているのが・・・
高野豆腐!
はい、また高野豆腐です!
高野豆腐、安いしヘルシーだし日持ちするし、貧乏人にとってはなくてはならないアイテム。
以前の記事では高野豆腐でキーマカレーを作りましたが、今回は唐揚げです!
今回のレシピもとっても簡単ですよー。
使う材料もほとんどなくて、シンプルそのもの。
なのにとっても食べごたえがあって美味しいのです!
では、その高野豆腐の代用唐揚げのレシピ、ご覧ください!
節約!高野豆腐で美味しい唐揚げ (一人分 30円)
1.高野豆腐を水で戻します。
2.水で戻した高野豆腐をよく絞り、水を切ります。
3.手で一口サイズにちぎります。(手でちぎったほうがタレを吸い込みやすく、また食感もよくなります)
4.一口サイズにした高野豆腐をボウルに入れ、下味に醤油を回し掛けします。
5.ボウルに唐揚げ粉を入れます。
6.唐揚げ粉を水で解きます。(少し練るような感じになっても大丈夫)
7.一口サイズの高野豆腐を、解いた唐揚げ粉にいれ、しっかりともみ込みます。
8.油をしっかりと温めて、揚げていきます。
9.いい色になってきました。
10.良い色になってきたら、油を切って出来上がり。
コツと注意点についてですが、
- 高野豆腐が水を含んでいると味が水っぽくなるので、しっかりと絞ります。
- 下味の醤油を少し回し掛けする事で、味が香ばしくなります。
- 唐揚げ粉を絡める時、しっかりともみ込み、高野豆腐の中に旨味が入るようにしてください。
- 包丁を使わず、手でちぎることで自然な形になり、より唐揚げらしくなります。
この高野豆腐の唐揚げ、1皿30円という激安で作れるだけでなく、とてもヘルシー、それにあっという間に出来てしまう簡単レシピなのです。
なので、お酒のおつまみや、小腹が空いた時など、早く作れるのが助かりますよね。
身体に優しく、鶏肉がない時に代用できるので、この唐揚げ、一度試してみてください。
ほんと高野豆腐は万能やでしかし・・・鶏肉も安い時に大量買して冷凍可能ですが、どうしても家の冷凍庫だと冷凍焼けしてしまったりして悪くなったりするじゃないですか。
高野豆腐はそれに対して買っておけばかなり長期間置いておけるので、とても便利な食材ですよね。
そして安い!
高野豆腐偉い!
これからも高野豆腐を使ったレシピ、いろいろご紹介していくと思うので、よろしくです!
タグ:和食